5日目:ハウステンボス
5日目は長崎で一番の目当てハウステンボス!
結論から言うと、USJよりも満足度は高かったです!
この日1日雨予報でしたが、一瞬強く降ったくらいでそれ以外は大丈夫でした(九州旅行自体、梅雨の時期でずっと雨も覚悟していましたが基本的に1週間ほとんど雨は降りませんでした)
1DAYパスポート(7,000円)を2枚購入。
オランダをイメージした街並みが広がります。材料もオランダから取り寄せて作ったそうです。園内がずっとこんな感じで統一感があるので、外国に来たようなで歩いているだけでも楽しめます。
ハウステンボス30周年イベントでオランダ生まれのミッフィーちゃん推しになっていました。
最初に体験したアトラクションは「天空レールコースター~疾風~」。子供ばかりだとやりづらいなと思っていたら意外と大人もたくさんいて楽しめました。
アトラクションタウンには2017年にできたVRエリアがあり、様々なVRのアトラクションを楽しめます。そしてめちゃくちゃ酔いました。1発目の逆バンジーから途中で目をつむらないとヤバいくらい酔ったので酔いやすい人は要注意です。
逆バンジーと恐竜のいる世界を川下りする「VRワールド」。
VRジェットコースターの「VR-KING」。
これ以上VRを続けて乗るのはきついと判断しお昼ご飯。佐世保バーガーの「ダム」で食べました。
続いて「DRAGON WORLD TOUR」というVRゴーグルをつけてメリーゴーランドに乗るアトラクション。
「釣りアドベンチャー」。ゲームセンターになるようなゲームを皆でやる感じですがこれが盛り上がりました。1位を取れるまでやり続けたい気持ちになります。
800トンの水を使ったアナログアトラクションの「ホライゾンアドベンチャー・プラス」。ハウステンボスがオープンした直後くらいに作られた老舗アトラクションだそうです。
世界初のVRゴーグルを必要としないVRの「バハムートディスコ」。全身を使った音ゲーで点数を競います。
鏡ばりの迷路の「I.S.ラビリンス」。スタッフが誰もいなくて勝手に入って楽しむタイプです。
トリックアート作品を集めた「スーパートリックアート」。写真をたくさん撮りました。
マスコットキャラクターの「ちゅーりー」に遭遇。ご機嫌でした。
「光のファンタジアシティ」エリア。
「フラワーファンタジア」のみ体験。インスタ映えしそうなエリアでした。
本格的なエアガンを撃てる「GO&GO!! SNIPER GAME」。エアガンが予想以上にずっしりと重くて本格的でした。
最後に撃った紙をもらえます。私がライフル12発で撃った結果。
嫁が140発のマシンガンで撃った結果。
お土産に定番のアニーおばさんのチーズケーキを購入しました。
ミュージカルをやっていました。
ベンチに座って休んでいると目の前を羽化前のセミがゆっくり歩いて横切ってきました。コンクリートで踏まれてしまいそうだったので木に戻してあげました。
QRコードで読み込めば撮影した写真をダウンロードできるサービスを発見。便利です。
夕食は「ロード・レーウ」でレモンステーキを食べました。時代屋で食べられなかった代わりにここでレモンステーキを食べられて良かったです。
残り20分ほどで最後に観覧車に乗るべくダッシュ。
バンジージャンプを発見。しかし2017年にワイヤロープが切れる事故があって以降使われていないそうです。
閉園の21時ちょうどに門を出ました。
ハウステンボス最高に楽しかったです。こういったテーマパークで遊んで久しぶりにワクワクしました。最新のVRアトラクションがあったり、釣りやエアガンのようなゲームセンター的な小さなアトラクションがあったり、昔ながらのアナログな仕掛けのアトラクションがあったり、そして園内全体の雰囲気が統一されていてハウステンボスの世界観を満喫できて楽しかったです。親会社のHISがコロナで厳しくなりつつあるそうですが、これからも続くよう応援したいです。
この日が1週間の旅行で一番歩いて14000歩でした。