ワイモバイルメモ

・親用スマホ(かんたんスマホ)

・ワイモバイルかUQモバイル

⇒ワイモバイル【かんたんスマホ】(京セラ)

⇒UQモバイル【おてがるスマホ】(京セラ)

ワイモバイル

・サポートボタン、自動診断あり

・60歳以上は通話料無料

・ペイペイとの連携あり

・留守番電話無料

・家族割り(2回線から500円引き)

・3GB~

UQモバイル

・データ容量の繰り越し可

・家族割り(2回線から500円引き)

・3GB~

参考

⇒シニアが使う初めてのスマホはどれがいい?ドコモ・au・ソフトバンク・格安スマホでチェック!

⇒ワイモバイル VS UQ 徹底比較!別格の2社は意外と違う

その後ワイモバイル店舗で聞いた話

・かんたんスマホは各社あまり機種を出していない(1種類のみ?京セラだけ?)

・かんたんスマホの端末代は59616円

・ドコモからワイモバイルへの乗り換えで、オプションを限界まで削った分割払いでも1年目3005円・2年目4085円・3年目以降3221円

・月3000円前後を予想していただけに思ったより高い印象。お客さんもCMや広告などの最安値を見てやって来るため高いという印象を持つと店員

・かんたんスマホよりもシャープが出す普通のスマホAndroid oneS3の方が安い(端末代は44064円)

・ソフトバンク店内にワイモバイル商品も置く店舗だったため、ワイモバイルと同時にソフトバンク端末も紹介・誘導してくる

・1年目が安い(3005円)のはワンキュッパ割り(1080円引き)があるため。端末代の分割払い(月2484円)は2年で終わるが3年目以降はキャンペーンの月額割引(1620円引き)もなくなるため3221円とそこまで月額料金は安くならない

・2019年10月からまた料金改定がある予定

・お得感があまりない上に、そもそも在庫が少ないのか人気なのか、ワイモバイルにもその後寄ったエディオンにも商品がほとんどなかった