松江の出雲そば屋で有名な「八雲庵」に行ってきました。
松江の観光地の中心にあり元武家屋敷を改装してそば屋として営業しているお店です。
このように立派な庭があります。


鴨なんばんが有名だそうです。

「鴨なんばん 割子1段」を注文。
そばの太さが不揃いで手打ち感のある美味しいそばでした。
鴨も美味しく柚子も香っていました。ただこのとき、だしの効いた温かいつゆが飲みたいと思っていたので、鴨の油が多く混ざったつゆに「あ~鴨なんばんってそうだよな~」と思いました(笑)


おそらく観光雑誌でも多く取り上げられているためか、観光客が多く訪れていました。